先週の土曜日(4/11)はドルチェの会の練習会に参加してきました〜。
今回はピアノが前々から行って見たかった川崎市の公共施設の練習室(ピアノがヤマハのS6A)だったので、2次会に参加できないにも関わらず(笑)参加してきました〜。
今回の参加者は13人+お子さん2人の大所帯!
みんなでワイワイ弾いてきました。
公共施設な上に参加者が多かったので参加費がお得でした。
今回参加のもうひとつの目的は、先日発表会を終えられた友達の『愛の夢』を聴くこと。。。何かしら参考になることがあればと。。。
例の問題の部分をどう弾くか興味深く見ていたのですが、その小節(60小節目)の後半の部分の運指が全く自分ものと違いました。

私の楽譜(ドレミ出版)では右手のみで弾く指示になっていましたが、友達の楽譜(春秋社?)では両手を使って弾く指示でした。。。弾きやすそうだし、見た目にもハデで格好イイ!
後日他の友達にもこの話をしたところ、やっぱりその友達も自分の楽譜は右手のみで弾く指示だったけど後から修正したそうで、私もこの指使いを真似せていただきます〜。(笑)
やっぱり他人の弾いているのを見るのは参考になりますね。この指使いを知ることが出来ただけでも今回は行った甲斐がありました。
2次会はその後に飲み会が控えていたために後ろ髪を引かれつつ早退でした。
幹事のまーみさん、てんてんさん。
またまたお邪魔させていただき、ありがとうございましたーー。
またよろしくお願いします!
=========
おまけ
練習会のあとは、急いで恵比寿に移動して『ちりとり鍋』なるものを頂いてきました。ちりとりの様な四角の鍋で、バラ、ハラミ、タン、テッチャン、ハチノスなどを煮込んだ、ホルモン鍋のパワーアップ版といったところ。。。
内臓大好きな自分としては大満足でした!!!また行きたい。
僕も新曲を譜読みする作業で一番充実感を覚えるのがこの指遣いの研究です。
特にリストの曲は色々できて面白いですね。
僕も愛の夢を弾くときが来たらその指遣いを試してみます!
しかも、見た目ハデでかっこいー使い方・・・ほかの曲でもそういうのあるのかも。
勉強になりました(*´∇`*)ノシ
収穫があったようで何よりです♪
ちりとり鍋では全力投球出来ましたか?(笑)
次回もテツさんの愛の夢楽しみにしています!
少しはお役に立てたでしょうか。。
版によって運指とかペダルとか全然違いますよね。
あ、春秋社はペダルはあまり当てに鳴らないそうですので念のため。(先生が書き直してますけど)
チリトリ鍋!モツ鍋屋で見かけたことあります。
自分は普通の鍋で食べたのでまだ未経験ですが^^;
テツさん内臓好きなのですね。
内臓のお刺身の美味しい店を知ってますので、今度お知らせしますね〜。
是非是非男同士で行ってください^^
(そういう渋い店なんです^^;)
私も内臓系好きです。
モツ鍋も好きですが、ホルモン焼きもイイ。
そして「愛の夢」もまた一歩曲の仕上がりに近づいたご様子。
聴かせていただけるのを楽しみにしてますね。
>でごさん
>僕も新曲を譜読みする作業で一番充実感を覚えるのがこの指遣いの研究です。
でごさんは、新曲それぞれで指遣いを研究されているのですね。私は大抵は深く考えずに譜面の指示通りに弾いてしまっているかもしれません。今後、さらに複雑な曲に取り組む事があった場合は、その辺に時間をかけた方が良さそうですね。
>ニッカさん
指遣い、その人(の手)にあう指遣いを使うのが良いと聞いたことがあります。やっぱり小さい手の人も大きい手の人も楽譜どおりの同じ指遣いをするのは少し変な気がしますよね。
>自由の女神さん
>ちりとり鍋では全力投球出来ましたか?(笑)
全力投球するような場では無かったですよ。(?)でも、私はいつも全力投球ですけど。。。
愛の夢また完成したら聞いてください。
今回は飲み会少ししかご一緒できなくて残念でした。またご一緒してください。
>てんてん40さん。
先日はありがとうございました!
愛の夢、参考にさせていただきましたよ。
>内臓のお刺身の美味しい店を知ってますので、今度お知らせしますね〜。
おー。内臓の刺身ですか!私は『内臓好き』かつ『生肉好き』なんです。ぜひぜひ行って見たいです!
今度といわずにすぐ教えてください〜。
あとで、メールしますね。(笑)
>高菜さん
高菜さんも内臓系お好きなんですよね。
この前のお店の鍋はいろんな内臓が入っていて、さらに部位ごとに追加できるんですよ『ホルモン追加とか!』『ハチノス追加!』とか。。。
>モツ鍋も好きですが、ホルモン焼きもイイ。
もちろん私も『ホルモン焼き』も大好きです。どこか良いお店知っていますか?お勧めのお店ありましたら教えてください!!
内臓系・・・私も好きです^^
正に今現在、モツ煮を製作中であります(笑
生肉はちょっと。。。(汗
今度みんなで臓もつを喰らいに参りましょうぞ♪
先日はありがとうございました。
途中で失礼してしまってすいません。
まーみさんも、内臓お好きなんですね。
モツ鍋いいなー。私にもおすそ分けください。
ちなみに、生肉もハマるといいですよ。
まーみさんもぜひに!
すみません。
おはようございます。初めまして。
カキコありがとうございます。
質問の件ですが。。。
私はピアノそんなに弾けるほうではないので、運指の良し悪しまではわからないのが現状です。(他の楽譜とも比べていません。。。)
ただ、弾いていて、それほど不自由は感じていませんので、独学の助けにはなるとは思います。
適切なアドバイスができなくてすいません。
頑張ってくださいね。