2006年01月30日

ヴィヴァルディの冬

こんばんは。

NHK芸術劇場と言う番組が、日曜の夜にやっています。先日(と言っても少し前(1/8)ですが。。。)ベニス・バロック・オーケストラと言うオケが演奏していました。チェロ以外の人は全員立って演奏しています。その演奏風景に少し違和感があって、つい目に留まりました。

演奏していたのはヴィヴァルディの四季。。。私がチャンネルを変えたときには「冬」に入る直前でした。。。

「冬」の演奏に入ったとたん!ハッとしました。私は以前「ヴィヴァルディの四季」にハマっていたことがありまして、何度も何度も聴いていたのです。久しぶりに聴いた「冬」。。。凍てつくような冬の厳しさ、猛烈な吹雪という感じ。カッコ良い!
私はヴィヴァルディの四季の中でも「冬」がダントツ好きなのです。

で、番組が終わってからも、繰り返し聴きたくなって、家中のCDを探したんですが。。。ない!押入れの奥か?それとも実家か?。。。

ということで、CD買ってしまいました。
川畠成道さんと言う方の録音です。最近発売されたモノのようです。なかなか良い感じ!最近ホトンド毎日聴いています。


ヴィヴァルディの冬。
ベートーベンの悲愴。
ショパンのバラ、スケ。
ゼレンカのミゼレーレ。

私は暗めでドラマッチックな曲がどうやら好きみたいです。

アストラ・ピアソラのブエノスアイレスの四季も「冬」が一番、美しいです。(←知ってる人いるかなあ??)

そんな感じで、久々ピアノ曲以外にハマっております。。。


今週はレッスンなし。雨だれの譜読みをコツコツ続けています。

===========================
ちなみに、NHK芸術劇場では

2/5 アントルモン モーツァルトを弾く
幻想曲ハ短調 K.475
ピアノ・ソナタ ハ短調K.457

2/19 ルイサダ ショパンを弾く
華麗な大円舞曲変ホ長調作品18
スケルツォ第2番変ロ短調作品31
ノクターン変ニ長調作品27第2
ノクターン ロ長調作品62第1

と、の事。。。

てんどしゅさんも同じ記事を取り上げてらっしいました。。。。。
みんなチェックされてるんですね!

※『アントルモン モーツァルトを弾く』の日付を2/12と書いていました。。。申し訳ありませんでした。。。
posted by テツ at 00:07| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今度録画しておこうかな。
我が家では寝る時間になってるので、テレビを消すことになってます。それに、なんといっても、誰も興味がない!!!
年末にもいろいろやってたみたいですけど、結局どれも録れなかったんですよね。残念。

あっ、発表会お疲れ様でした。
Posted by ポーちゃん at 2006年01月30日 21:52
2/19は録画しよーーー!!!!!

「四季」ですか!確かに・・・「冬」いいですね。私も好きです。最近はずーーーとピアノ曲ばかり聴いていたので、ああー久しぶりにオーケストラの曲も聴きたくなってきましたーーー。一時チャイコフスキーの「悲愴」にはまってましたよ。
でもピアノ弾きなので、どうしてもピアノ曲ばかり聴いてしまいます。交響曲を1曲聴く時間も大変ですし(笑)
Posted by かおる at 2006年01月30日 23:57
テツさんこんにちは!
雨だれの譜読みいかがですか!?
ショパンコンクールCDのせいで、ショパンに取り組みたい病になってます^^;
譜読み頑張って下さいねv

ヴィヴァルディの冬に悲愴にバラ・スケ・・私も好きですよ〜!暗い曲のほうが何となく入り込みやすいような・・♪
ブエノスアイレスの四季は初耳です。どんなのか聴いてみたいですが田舎にCDあるかな・・(T_T)
Posted by ちかし at 2006年01月31日 14:40
コメントありがとうございました。
冬 好きですよ、私も。随分前ですがバレエのコンサート(子供向け)でこの曲やっていたのを見に行って、感動しました。当然、演奏も生でしたし。
オーケストラのgoodなCD探し中の私です。
Posted by かりんか at 2006年01月31日 21:23
 テツさん、こんばんは^^

 お〜!
情報ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、12日がアントルモン、19日がルイサダですね〜。
これは多分スーパーピアノレッスンの録画でしょうね^^)v
模範演奏だけ、まとめて見たかったんですよ〜。有難いです♪

 録画予約忘れないようにしなきゃ☆
Posted by こーじ at 2006年01月31日 22:05
カキコありがとうございます。なんだか風は強いし、雨は降るしテンション低いです。早く春にならないかな〜。
それではいつもどおりマトメレスで失礼いたします。

>ポーちゃん さん
お子さんが小さいうちはしょうがないですよね。私も子供の頃は8時、9時には消灯でした。ビデオを撮るのが良いと思います!

>かおるさん
私もピアノを弾き出してからピアノ曲ばかりを聴いてしまいます。これはしょうがないんですよね〜!でも、たまにオーケストラとか聴くとやっぱりよい!特に弦楽器の表現はピアノとはまた違った良さがあります。

>ちかしさん
暗い曲の方が入り込みやすいと言うのは納得です。『失恋の歌』がなんだかグッと来るのと同じでしょうね。そもそも『恋の名曲』って、上手く行っている時よりも、失恋した時の歌が多いような気がします。

>かりんかさん
バレエの曲でやっていたんですか〜?ちょっと激しい曲調なのでどんな感じの演技だったか興味ありです。
私の買った川畠成道さんの演奏もナカナカでしたよ。。。(←他の人と比べてないのですが。。。)

>こーじさん
そうですね。この回だけビデオを撮れば良いかも知れませんね。。。当分あそこに出てきた曲をやることはないと思うので。。。
あ、でも、こーじさんにはスケ2がありますね。練習はどんな感じでしょうか?
Posted by テツ at 2006年02月02日 00:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ムターの『四季』
Excerpt: 前から気になっていたCD。 アンネ=ゾフィー・ムターの1999年録音の『四季』。 以前にLPレコードで所持していた、 ルイ・アームストロングの『サッチモ・シングス・ディズニー』共に、 amazonか..
Weblog: ☆hiropechi blog☆
Tracked: 2006-03-02 12:41