2006年04月08日

会社の帰りに。。。

こんばんは。
やっと一週間が終わりました。ご心配かけましたがフツーに会社に行けてます。


さて、私の通っている会社の隣の駅にYAMAHAの教室が出来ました。いつもよく遊んでいただいている会社の先輩が。。。

先輩 :「こんなのオープンするけど知ってる?」
私  :「もちろんチェック済みです。」

ということで、一緒に教室の様子を見に行く事になり、今日行ってきました。

今日はオープンイベントということで講師の方のジャズ演奏がありました。ちょっと前から生ジャズ聴きたいモードだったのですが、なかなか行けてませんでした。(入院しちゃったし。。。)

バンドはSAX、ピアノ、ベース、ドラムの4人。
(ピアノはYAMAHA C7(マホガニー))

演奏された曲目は
・A列車で行こう。
・虹の彼方に
・イパネマの娘
・ブルース(聴いた事あったけど、名前は?。。。)
・バラード?(曲名知りません。)
の5曲でした。

30分くらいの演奏だったんですが、とても素晴らしい演奏でした。例のごとくピアノに注目していたんですが、私の好きなタイプの演奏。
心から湧き出る旋律をひたすら鍵盤ぶつけていく、その場で音楽が生まれていくような躍動感はジャズならではですね。特に4曲目のテンポの速いブルースは熱かった!もちろん、SAX、ドラム、ベースの方々もカッコよかったです。

久々に聴く生ジャズはカッコ良かった。。彼らは都内でライブをやっているようなので是非行ってみようと思っています。

先輩も大変満足されていたようで、『ジャズのCDを貸して!』なんて言われてしまいました。CDを貸して洗脳しようと思ってます。


ところで、下見の最大の目的は『練習室』が借りられるか??

YAMAHAの教室なので『安価で』と言うわけにはいかなそうですが、グランドピアノがレンタル可能との事。これからは会社の帰りに途中下車して練習できそうです。発表会前とかグランドピアノが弾きたくなったら寄ってみようと思います。


明日は、地元友達との練習会の予定。。。
また素晴らしいピアノが弾ける!楽しみです。




posted by テツ at 01:11| Comment(5) | TrackBack(0) | コンサート・ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
テツさんおはようございます。
なんだか、ジャズモード全開ですね!
ちょっと感化されちゃいそう。。。ジャズのこと色々書きたいんですけど、ちょっとマニアックだし・・・と二の足踏んでます。
さて、メセニーのアルバムですが、旦那はほぼ全部持っていると思うので聞いてみますね。
そういえば、実は私の一番憧れのジャズピアニストはメセニーグループのライル・メイズなんですよ。バド・パウエルとかと対極にいるようなピアニストなんですけどね。クラシックで言うと、ラフマニノフとかそんなイメージあります。どこのカテゴリーにも属さないタイプ・・って感じで。
ということで、ジャズの話も楽しいですね。またお邪魔させてもらいます!
Posted by Rie at 2006年04月08日 08:55
体調、良いみたいで安心しました。

ジャズ、いいですよね。詳しくは知らないですけど(クラシックもよくは知りませんが^^;)、国府さんや木住野さん、綾戸さんの演奏はCDを借りたりして聴いてます。
夜のバーで、生ジャズ演奏聴きながら、ちょっと一杯…なんていいですね。

練習会も頑張ってくださいね。私もピアノ仲間、たくさん欲しいです^^
Posted by ポーちゃん at 2006年04月08日 17:30
YAMAHAの練習室は高いところは高いですからねえーーー。習っているところは30分840円(アップライト)神戸なら30分1500円・・・グランドなら2000円以上したような。おかしい・・・(泣)

練習会なのですか、いいですねーーー!刺激をもらってますます頑張ってくださいねーーー!
Posted by かおる at 2006年04月08日 22:29
 テツさん、こんばんは^^

 生ジャズ!!
いいですね〜♪
聴きたい。。。。。
 30分だと、あっという間では?
もっと聴きたいですよねw

 因みに、地元の○マハのレンタル料金。
グランド1時間、2000円です。。。
正直ちょっと高いと思いつつ、
たまに借りてます^^)v
Posted by こーじ at 2006年04月09日 19:29
>Rieさん。
カキコありがとうございます。
そうなんです。最近ジャズ結構聴いているんです。もちろん発表会も近いのでクラシックが主ですが、気分転換にジャズを聴いてリフレッシュしています。音楽の気分転換を音楽でするってのもなんですが。。。(笑)
Rieさんのマニアックなジャズ話も聞いてみたいです。(ついてけるか不安ですが。。。)

>ポーちゃんさん
カキコありがとうございます。
やっぱりジャズにはお酒ですよね。
私も綾戸さん一時期結構聴いていて、ライブにも行きました。とにかくよくしゃべる人ですね。(笑)でも、そのしゃべりと迫力のある歌のギャップがかわいい人でした。

>かおるさん
カキコありがとうございます。
練習室は、もちろんお金がかかるので、会社に近いからといってそんなに多用できませんが、ここぞと言う時に有効に利用していきたいと思ってます。
今回の練習会ではまたまた刺激をもらえました!!

>こーじさん
カキコありがとうございます。
そうそう。30分はあっという間でした。確かに聴き足りない。。。
発表会が終わって一段落したら、「ぴあ」かなんかで調べて行って見ようと思ってます。
グランド2000円は高いですね。でも、そのくらいがYAMAHAの相場でしょうかね?
Posted by テツ at 2006年04月11日 01:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック