プチアンサンブル発表会、終わりました〜。
この夏のイベントの最後を飾るにふさわしい、素晴らしい会でした。。。
さっそく報告させていただきたいところですが、まずは順番にレッスン日記からです。
先週土曜日(8/26)はレッスンでした。
レッスン前
今週は練習のほとんどを連弾の準備に費やしていたのですが『鐘』があまりにも足踏み状態だったので、譜読みも無理矢理(笑)進めました。中間部の譜読みはなんとか終了!もちろんインテンポでは弾けません。
クライマックスの譜読みも挑戦しようとしたのですが、恐ろしい和音の嵐なので、ココまでにしておきました。
レッスン
今回は『鐘』『連弾』を見ていただきました。
鐘
譜読みマチガエというわけではないのですが、よく間違える音がありそれを指摘されました。(26小節目の左手)
それから、中間部の最後『鐘連打!!』の部分。譜読みは問題ないのですが、指使いを修正されました。ここはとても速く弾く必要があるので、まずは正しい指使いで手に覚えこませましょうとの事。。。
マ・メール・ロア
第2曲をまずはプリモだけ弾いてチェックしていただきました。もう既に相方さんと一度あわせているので、譜読み間違えはなかったですが、リズムに不安のある箇所があり、そこを何度も確認しました。
それから、先生ともあわせていただきましたが、打ち合わせなしでは先生とでもあたふたしてしまいました。ははは。
『来週はモーツアルトお願いします!』と言って、レッスン終了です。
レッスン後は相方さんとの最後の合わせ練習のチャンス。レッスンを受けた感じ余程しっかり打ち合わせないとヤバそう。。。と思いました。。。電車でいつものスタジオに移動です。
(つづく)
【関連する記事】
連弾 いいですねー!私 結構好きです。そんなに 経験ありませんが。
連弾って 相手によって 自分の演奏も変わってくるので そんな スリルが好きです!頑張ってくださいねー。
ところで 来週のレッスンではモーツアルトの何を弾かれるんですか?
それと 恐縮ですが リンク貼らせていただきます。これからも 宜しくお願いいたします。
カキコありがとうございました。
私の記事が役に立って光栄です。(笑)
今週は鐘の譜読みを更に押し進めようと思ったのですが、失敗。。。なかなか思うように行きません。。。
>reiさん
カキコありがとうございます。
連弾楽しいですね。。。
>そんな スリルが好きです!
私は相方さんに、そんなスリルを毎回味わせているに違いないと思っています。(汗)
リンクの件ありがとうございます。大歓迎です。
ちなみにreiさんのブログ。入力していただいたURLからだと行く事が出来ません。。。一応ともみさんのところから行く事が出来るようですが。。。
ごめんなさーい・・・。せっかく 大歓迎してくださっているのに・・・。
今度は これで 良いと思います。本当に ごめんなさい。。。