2006年09月19日

モーツァルト三昧

こんばんは。
先週土曜日(9/16)は、お気楽でないお気楽オフでした。

今回のお題は「モーツァルト」!!
参加者は最低1曲モーツァルトを演奏するのがルールです。。。私はKV3を仕込んで参加してきました。(自由曲は前回と同じ『亜麻色の髪の乙女』『雨だれ』です。)

演奏されたモーツァルトは17曲!!
まさにモーツァルトイヤーにふさわしい、モーツァルト三昧でした。。。

2dai.jpg

今回は4部構成で、第4部はまたもや2台ピアノの演奏でした。2台用に編曲されたピアコンや2台用ソナタが演奏されました。(←すべてモーツァルト。)弾いている人たちはとても楽しそう。。。自分もあんなことできるようになりたいです。驚くことにみなさん当日初合わせ。到底真似できません。(汗)


自分の演奏は。。。

今回KV3は何とか弾くことができましたが、自由曲の2曲は今までで一番ヒドイ出来でした。止まって戻ってもうタイヘン。。。最後までたどり着けるか不安になるくらいでした。

あの会場はとても緊張する雰囲気なのですけど、今回はそれ以上に準備不足でした。。。いろいろな曲を並行しすぎて、一曲に費やす練習が少なくなっていました。

準備が整ってなければ弾けない。
今回は当然の結果でした。


次回のお題は「ショパン」
しかも『自由曲は無し』なのでオールショパンプログラムになります。ちゃんと準備できるだろうか。。。(少々弱気)

posted by テツ at 00:38| Comment(14) | TrackBack(1) | お気楽オフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オフ会お疲れ様でした。
すごく緊張しましたよね。ほとんど、無声の状態が続いたせいなんでしょうか?
次回はオールショパン。
ショパンは好きなので、ぜひ聴きに行きたいです。頑張って練習しなければ…
Posted by ポーちゃん at 2006年09月19日 09:00
お疲れ様でした。

何人くらいいらっしゃったのかしら?

モー様ばっかり17曲ですか!圧巻!しかも次回はオールショパン!?東京はすごいのおーーー(笑)

>あの会場はとても緊張する雰囲気なのですけど、今回はそれ以上に準備不足でした。。。

え?そんなに緊張感あふれるのですか?みなさまレベルが高い方達ばかりみたいですし・・・おそろしやーーー。
Posted by かおる at 2006年09月19日 15:07
かおるさんの参加するのは、オールショパンなのかな?うううー聴きたい。。。かおるさん、大きい旅行かばんに私を詰め込んで連れて行って・・・(願

東京はほんとにすごいですねー!大阪も負けてられませんね!(無理だってば・・・笑)
Posted by yu-ki at 2006年09月19日 19:58
テツさん
モーツアルトオフ、お疲れさまでした。
私は、あのコンチェルト23番が終わったらなんだか、もぬけの殻って言うか、ちょっと気が抜けちゃって。
次に向けてネツジョーを練習しなくてはならないのに、愛しのモーツアルトと別れるのが寂しくてたまらないといった感じです。
わずかな期間でしたが、モー様と過ごしたこの夏休みは本当に楽しかった。
恋人としばしのお別れって感じなんですよ。
私、ショパーーーンが好きなんだとばかり錯覚していましたが、心の恋人はモー様だったのかも・・。
でも熱情弾きながらも、次のショパ〜〜ンオフに向けて選曲もしなくてはならないし、時間がいくらあっても足りませんね。
テツさん、ショパンのネタはあるじゃないですかぁーー雨だれでも、ノクターンでも・・・。
私、バラ1のつもりでいたんだけど、急にマズルカ弾きたくなってさーー。
でも、マヅルカはショパンオフの次の舞曲オフでも使い回せるので、とりあえず練習はじめてみました。
でも、たったの2ページなんですよ。
関係ないけど、今、マズルカと入力したら、真津留過と変換されて、笑ったーーー
Posted by ともみ at 2006年09月19日 21:54
テツさん

こちらでは、はじめまして〜(^^

いやぁ・・・めっちゃ緊張しましたよねー(^^;;
途中で止まってしまうと、なかなかリスタートがきかなくなる時って、
ありますよね〜。
私の場合は、音が少なくて、スローテンポの曲のほうが怖かったり
します・・・何故かわからないけど・・・(^^;;
難曲の場合は、一小節単位で練習することが多いから、
リスタートポイントが出来てるのかな^^?

次回ショパンオフ! お互いに頑張りましょう!
Posted by ツトム at 2006年09月20日 00:31
テツさん、皆さん、こんばんは!

モーツァルトオフお疲れ様でした♪
あははぁ〜、あの緊張感、いつもと違いましたね。
トップバッターで弾いたKさんがお辞儀だけで
弾き始めたからじゃないかとにらんでいます(笑)
あと、時間が足りないかもしれなかったこと。
で、みんなトークなしで曲に入り込みましたものね。

>ツトムさん
スローテンポの曲の方が怖い気持ち、わかります。
暗譜の場合はそうです。
私の場合、あきらかに練習が足りないからですねぇ。
(ゆっくりの曲はあまり練習しなくても見れば
弾けてしまうから)
速い曲は、とにかく量を弾き込むしかないですものね。

ところでテツさん、ショパンネタいっぱいあるから
バッチリですよー。
私なぞ、気がついたら「舟歌」しかない。
もう1曲欲張るとしたら、新曲・・・?どうしよう。

また楽しみましょうねぇ〜♪
Posted by さよこ at 2006年09月20日 01:21
おはようございます。

お疲れさまでした。

異様な緊張感の中、あのロマンティくな曲を弾くのは怖いですよね〜。でも、ポンポン・・、雨だれの音、良い音でした!次回も楽しみにしています。

>自分もあんなことできるようになりたいです。
もちろん、みんなできますよ〜^^
楽しく、楽しむ・・こういう思いがあれば十分。完璧な演奏はプロにお任せすればいいんだもん。
Posted by 桜桃 at 2006年09月20日 08:29
テツさんとはあまりお話をしたこともありませんけれど私の子供くらいの年なのですよね!
確か丑年でしたよね!今、急に思いついたのですが丑年が5人くらいいましたよね!モー様にぴったりのメンバーでしたね!
私、ショパンの前奏曲が好きで1番からずっと弾いていて「雨だれ」の前で止まっているんです。いつか全曲弾きたいです。
これからもよろしくお願いしますね!
Posted by NOKO at 2006年09月20日 22:02
テツさんとはあまりお話をしたこともありませんけれど私の子供くらいの年なのですよね!
確か丑年でしたよね!今、急に思いついたのですが丑年が5人くらいいましたよね!モー様にぴったりのメンバーでしたね!
私、ショパンの前奏曲が好きで1番からずっと弾いていて「雨だれ」の前で止まっているんです。いつか全曲弾きたいです。
これからもよろしくお願いしますね!
Posted by NOKO at 2006年09月20日 22:06
みなさん。たくさんカキコありがとうございます。いやいや緊張する演奏会でした。では、いつも通りまとめレスで失礼します。

>ポーちゃん
>ぜひ聴きに行きたいです
私もみなさんの演奏を楽しみにしています。自分も今度こそちゃんとした演奏をしたいなあ。。。次回はみんな気合入ってそうだから今回よりもさらに緊張するかも。。。

>かおるさん
参加者は15人くらいです。みんな2,3曲弾いたのでかなり長い演奏会でした。。。
>そんなに緊張感あふれるのですか?
あの会場は暗くてスポットライトがあったりととても緊張する雰囲気でした。暗いとみんな聴くしかないのでひたすら緊張です。(汗)

>yu-kiさん
yu-kiさんにもいずれお会いできるのではないでしょうか?その時はちゃんと電車で来てくださいね。。。(笑)
>大阪も負けてられませんね!(無理だってば・・・笑)
いやいや。みなさんのブログを読む限り。。。スケ2とか、大阪だってすごいですよね〜。

>ともみさん
私も終わったとたんに電池切れになってあんまり練習していません。。。(汗)
早く定演に向けての練習を開始しないと!!と焦っております。また地元練習会いたしましょう!マズルカいいですね〜。舞曲でもあるし、1石2鳥ですね〜。

>ツトムさん
そうですね。私は止まると超キリの良いところでしかリスタートできません。スローな曲の方がリスタートしにくいのですか??
私はスローテンポの曲しか弾けないからな〜。(汗)
次はショパンですね〜。

>さよこさん。
>ショパンネタいっぱいあるから
いっぱいは無いです(きっぱり)
「舟歌しか」って。。。「舟歌」弾ければ十分すぎですよ〜。ひょっとして新曲も弾くのですか!それは楽しみです。

>桜桃さん
>雨だれの音、良い音でした!
ありがとうございます。確かに異様なという言葉がぴったりですね。それでも、みんなちゃんと弾けているのがすごいと思いました。

>NOKOさん
カキコありがとうございます。
あと、モーツァルトの資料ありがとうございます。前奏曲は雨だれ以降カッコ良い曲がたくさんありますよね〜。私は20番、24番が大好きです!!ぜひ挑戦してみてくださいね。

Posted by テツ at 2006年09月20日 23:28
出遅れましたが。。。
モーツアルトオフ、お疲れさまでした。
まだ1週間たってないんですよね。
あれから、毎日それはそれはいろいろありまして、モーツアルトオフが既に懐かしくなってます(遠い目)

テツさんのモーツアルト、私とっても好きな曲なんです。
あれ、結構難しいんですよね。
可愛らしいモーツアルトでした。

次回は、恒例のショパンオフ!!!!!

テツさんはレパートリーたくさんありそうでいいですね。
ノクターン遺作、弾きましょうね!
Posted by たむ at 2006年09月22日 00:52
出遅れましたが。。。
モーツアルトオフ、お疲れさまでした。
まだ1週間たってないんですよね。
あれから、毎日それはそれはいろいろありまして、モーツアルトオフが既に懐かしくなってます(遠い目)

テツさんのモーツアルト、私とっても好きな曲なんです。
あれ、結構難しいんですよね。
可愛らしいモーツアルトでした。

次回は、恒例のショパンオフ!!!!!

テツさんはレパートリーたくさんありそうでいいですね。
ノクターン遺作、弾きましょうね
Posted by at 2006年09月22日 00:53
テツさん、こんにちは!
おお〜そんなにも緊張感あふれるモーツァルトオフだったのですね。モ三昧の時間…いいなぁ!!!!
次回はショパンオフ、ますますうらやましいです。もうちょい子供が大きくなったら、オフ会のぞきに行かせてくださいね♪

事後承諾になりますが、リンクを貼らせていただきました。今後ともよろしくお願いしま〜す。
Posted by YU at 2006年09月23日 08:40
>たむさん
カキコありがとうございます。
>テツさんのモーツアルト、私とっても好きな曲なんです。
あの曲をご存知でしたか〜。確かにかわいい曲ですよね!モーツアルトを弾く楽しさが少しだけ分かりました。。。(でも、やっぱショパン好きですが。。。)
ノクターン遺作ですね。。。今回もボロボロだったので、おさらいしておきます。

>YUさん
一日にこんなにたくさんのモーツアルトを聴いたのは初めて。。。楽しかったです。
次回のショパンオフは私も楽しみにしています。メンバーは現在ショパンの曲を練習しているはずです。。。(自分は??)
リンクありがとうございます。
こちらからも貼らせていただきますね。
Posted by テツ at 2006年09月25日 23:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

モーツァルトオフ
Excerpt: 一昨日、9月16日、いつもお世話になっているたむさん主催のお気楽オフでした。今
Weblog: あん・ぷろん・ぷちゅ
Tracked: 2006-09-20 08:24
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。