2007年07月09日

古典

こんばんは。
先週土曜日(7/7)はお気楽オフでした。

先週は、なんだか仕事が忙しくて帰宅が午前様になってしまう日も多くて、あんまり練習も出来ずに参加してきました。

今回のテーマは古典。。。
古典派は1730年代から1810年代くらいの間の時代の曲たち。。。
モーツアルト、ベートーベン、ハイドンなどです。私は、今やっているソナチネ(クーラウ)も古典派に分類されるので、クーラウでエントリー。

私は
課題曲 クーラウ op20-1第一楽章
自由曲 ショパン 雨だれ

を弾いてきました。

○クーラウ op20-1 第一楽章
大きな事故(?)無く弾ききりました。。。

ソナチネは譜読みの練習も兼ねているのでそろそろ次に行きたいところ。。。もちろん、音階とか滑らかに弾くというのには程遠く、追求していけばキリが無いのですが。。。それは長期的な課題です。

次は10番に挑戦予定


○ショパン 雨だれ
お気楽オフの舞台は相変わらず緊張します。熱いくらいのスポットライトが原因。緊張で熱くなった体が更に熱くなります(汗)

途中で悪魔が降りてきそうだったので、そこはバッサリ切り捨てて(4小節も!)、先に進んじゃいました。。。(涙)

次回はちゃんと弾きたいなあ。。。

==================


次回のテーマは『水』
水に関する曲を弾きます。例えば。。。
・水の戯れ
・水の反映
・波を渡るパオラの聖フランチェスコ
・雨の庭
・エステ荘の噴水
などなど。。。

水に関する曲は難しい曲が多い!!
次回は(次回も)すごい曲が沢山聴けそうです。

私に歯が立ちそうな曲はない。。。
やっぱり『雨だれ』ですかね〜。
posted by テツ at 00:32| Comment(12) | TrackBack(0) | お気楽オフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
土曜日はお疲れ様でした
えっ、雨だれって4小節もカットしてたんですか?
分からなかったです…^^;
Posted by ポーちゃん at 2007年07月09日 07:16
土曜日はありがとうございました。

>途中で悪魔が降りてきそうだったので、
え?そうだったんですか。

それにしても、あの雰囲気、あの熱さ、いろんな意味で熱い会場ですね。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 桜桃 at 2007年07月09日 08:35
ギロック「雨の日のふんすい」なんていかがですか?とてもステキな曲ですよん^^

ほかに水をイメージできるのは・・・
泉・海・小川・雨・水車・・・
あ!ブルグミュラーの大雷雨とかは?^^

きっと、もっといっぱいありますよ!!!
ここはひとつ、雨だれは自由曲ってことで!(爆
Posted by at 2007年07月09日 16:15
↑名無しは私です。(汗
Posted by yu-ki at 2007年07月09日 16:15
テーマ「水」!
好きな曲がたくさんある〜。
舟歌系も入れたら本当に名曲ばかり♪

以前オフ会で、
・ベニスの舟歌
・水の反映
・雨の庭
を弾いたら「水関係で揃えましたね」と言われました。
本人は全然意識してなかったんですが(^^;
Posted by straysheep at 2007年07月09日 21:02
次回は水ものですか〜〜。
私の大好きな曲が並びそう(笑)

上に挙がっているもの以外でも
ラヴェルとドビュッシーの両方に「オンディーヌ」があるし、ラヴェルの「洋上の小舟」も名曲ですよね。

フランス、フランス〜☆
Posted by 高菜 at 2007年07月10日 00:10
こんばんは♪
水、素敵なテーマですね〜私も聴いてみたいです。
水に関する曲、綺麗な曲ばかりですが
ほんと難局ぞろいですね!

「雨だれ」はばっちりですね。
個人的には「月の光」も水の波紋が広がるようなイメージや
波立つイメージがあり水を感じます〜
Posted by ユカリ at 2007年07月10日 00:12
みなさん。こんばんは。沢山カキコありがとうございます。水のテーマ良いですよね〜。なんと!私のアイデアです。(自慢げ)
そんなわけで、いつも通りまとめレスで失礼いたします。

>ポーちゃん。
先日はお疲れ様でした。気づかなかったですか?おー、それは私のごまかしテクニックも向上しているかもしれませんね。(笑)今度は8月かな?よろしくお願いいたします。

>桜桃さん
あの時、気になってしまう事があって、そちらにどうしても神経が行ってしまって、ヤバかったです。『冷静に、冷静に』とね。。。悪魔を追い払うのに苦労しました。

>yu-kiさん
「雨の日のふんすい」ですか〜。確か以前発表会で弾いていた方がいました。ステキな曲でした。ギロックの曲はステキな割りに案外取り組み易い曲が多いみたいですね。(やった事ないですが(汗))

>straysheepさん
そうそう。『舟歌』忘れていました。あんまり良く知らないですが、舟歌と付く曲はかなり沢山ありますね。
水をモチーフにした曲って、やっぱり印象派の曲が多いですかね〜。sheepさんの得意分野ですね。(高菜さんも。。。)

>高菜さん
オンディーヌもありますね。これまた難しいのでしょう。。。(汗)
水の精霊という連想からすると。。。バラ3とかもそうですよね。
>ラヴェルの「洋上の小舟」。。。
あ、そうするとドビュッシーの「小舟にて」もですね。まだまだ沢山ありそうですね。

>ユカリさん
ははは。自分にモチネタがある事をいいことに厄介なテーマを提案してしまいました。でも、聴くほうはとても楽しみな企画です。
>個人的には「月の光」も水の波紋が広がるようなイメージや
>波立つイメージがあり水を感じます〜
実は、私もそう思っていました。。。なんとなく水のイメージありますよね。(流石に『月の光』でエントリーするわけにはいかないけど。。。)
Posted by テツ at 2007年07月10日 22:56
 テツさん、こんばんは^^

 お気楽オフ、お疲れ様でした♪
こうしてテーマがあるのは良いですね!
テーマ曲の準備に気をかけたりするので、
モチベーションの維持に、凄く効果的だと思います^^)v

 次は水ですか〜。
↑のレスにもありますが、ギロックの「雨の日のふんすい」は僕もオススメです! 
あの曲はキレイだし、弾いてる方も気持ちがイイですw 
Posted by こーじ at 2007年07月10日 23:35
>こーじさん。
>テーマ曲の準備に気をかけたりするので、
>モチベーションの維持に、凄く効果的だと思います^^)v

ははは。そうなんですが、実際は2ヶ月毎に新しい曲を準備すると言うのは、まだまだ私には実力不足で、今までの曲を一生懸命使いまわしているのが現状です。(汗)
ギロックとかも余力があれば挑戦したいのですが。。。なかなか難しいです。譜読み速度UP目指して頑張ります!
Posted by テツ at 2007年07月12日 01:36
テツさん、お久しぶりです。
…ふとしたきっかけから『水』関連の曲を練習している者です^^;
大変な亀レスですみませんです。。。

『水』で有名なのは「エステ荘の噴水」「水の戯れ」「水の反映」ですが、ブルグミュラーの「清い流れ」(25の練習曲)、グリーグの「小川」(叙情小曲集)…探してみると意外とたくさんありますね♪
それに、時期的にも聴いてて涼しい気分になります。
そんなオフ会が…大変羨ましいです☆★
Posted by aichin at 2007年07月12日 11:48
>aichinさん
こんばんは。aichinさんは『水の戯れ』ですよね〜。ゼヒ弾いてみたい曲の一曲です。でも、難しすぎますが。。。aichinさの演奏も聴いてみたいですよ。

ブルグの清い流れも綺麗な曲ですよね〜。これなら弾けそうかな??
Posted by テツ at 2007年07月13日 23:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック