2008年05月28日

幻想レッスン@

先週の金曜日(5/23)はレッスンに行ってきました。

4月下旬から譜読みを開始。まず片手ずつは練習し、、、いざ両手を合わせ。。。約1ヶ月くらい頑張っていましたが4:3が全然あわない!

『練習方法が悪いのか?』と行き詰ってのレッスンでした。(本当は、ある程度合うようになってから行きたかったのですが。。。)


以前の記事に書いたように
・右4ー左3のリズムの場所は頭を合わせるようにして練習する。
・あまり几帳面にならずなんとなくあわせる。

という方針で練習していました。

頭を合わせる練習方法方法はあっていましたが、左右別のリズムを刻むのが苦手で、それ以降の左右の音も同じタイミングなってしまっていました(なんとなくあわせてしまったのが原因かも?!)

先生からは、
ゆっくり確実に4:3をあわせるようにというアドバイス。頭だけを合わせてそれ以降の音は左の音の間に右の音を挟むようにする。
その時に注意しなければいけないのは、一音一音、確認しながら挟んでもスピードはあがりにくく、ゆっくり弾きながらも、拍(4:3のまとまり)を感じながらあわせなければいけない。
それが出来るようになったら8:6のまとまり16:12まとまりをあわせて弾くようにする。。。。
スピードも焦らず少しずつ上げていく事。。。

レッスン後半は教えていただいた方法を実践。先生に手取り足取り練習を見ていただいた感じになりました。。。家で頑張ってやってきます〜。(汗)


ということで、薄々わかっていた内容(汗)ですが、焦らず基本に忠実にゆっくりきっちり弾けるように練習ということですね。

そんな方針でもう少し頑張ります〜。。。


8月に間に合うだろうか〜。。。少々不安です。
posted by テツ at 00:49| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 テツさん、こんばんは^^
ちょっとご無沙汰してます♪

 幻想即興曲、頑張ってますね〜。
先生の仰る「拍を感じる」というのは、
確かに肝ですね。。。
合わせるという意識じゃなくて、
左右の拍を感じて奏でる意識が重要かも。
 片手練習の時、思う存分唄って読めば、
絶対に攻略出来ると思います♪

 数学的にならず頑張って下さい。
応援してます^^)v
Posted by こーじ at 2008年05月31日 21:55
こーじさん。こんばんは。
カキコありがとうございます。
左右の拍を感じて弾く。。。頭ではわかっているのですが、なかなか難しいですね。苦労しています。
>数学的にならず頑張って下さい。
そうですね。でも、あまりになんとなく弾いていたので少しカッチリ弾くように先生に注意されてしまいました。(汗)
Posted by テツ at 2008年06月02日 00:37
テツさん♪こんにちは。
日々の業務お疲れ様です^^

>約1ヶ月くらい頑張っていましたが4:3が全然あわない!

>『練習方法が悪いのか?』
同じ事、考えつつ練習していた7年前です^^
先生のアドバイス↓
>頭だけを合わせてそれ以降の音は左の音の間に右の音を挟むようにする。
同じ事、私も言われましたよ。
いい先生ですね。

ある日、ふとコツがつかめるかもしれませんよ^^私は、今復習中ですが。

秋に、また関東行きますので、お会いしましょうね★
Posted by Norako at 2008年06月02日 11:52
テツさん、頑張っていますね。タイミング合わせるのは、最初は大変ですけど一度コツが分かればテツさんならあとはスラスラいきますよ。 HAYAの場合は、実は今だに中間部を綺麗に間違えずに弾くことが出来ずって感じです。あの中間部、HAYAにとっては結構難所だったりします (^^;) その上、最近はあまり弾いていないのでだんだん忘れかけているかも。。
Posted by HAYA at 2008年06月02日 22:05
この曲の練習方法を私に語らせたらキリがないですよ〜。
なにしろ苦労しましたから(爆)

私はまず、最小公倍数を出しましたけど…こういう方、他にいなさそうですね(^^;
ゆっくり弾いていると特に、タタータと変なリズムになりがちなので、前の音(反対の手)の直後に弾くのか、間を空けるのかを確認してから挟みこみました。

もし、テツさんのデジピが2種類の音色を同時に設定できるタイプなら、聴き分けるのにいいですよ。
左右がそれぞれ正しいリズムを刻んでいるかどうかがわかりやすいです。

まだ書きたいですが、今日はこの辺で。。。
Posted by ぴあ at 2008年06月03日 01:42
>Norakoさん
こんばんは。
カキコありがとうございます。
>>頭だけを合わせてそれ以降の音は左の音の間
>に右の音を挟むようにする。
>同じ事、私も言われましたよ。
お、Norakoさんも同じですか。。。幻想は経験者が多くて心強いです。Norakoさんは7年前にされたんですね〜。また復活させて、秋にお会いするときに聴かせてくださいね。

>HAYAさん
こんばんは。
カキコありがとうございます。
>最初は大変ですけど一度コツが分かればテツさんならあとはスラスラいきますよ。
ははは。みなさん。そうおっしゃいますよね。。。(笑)その言葉を信じて気長に頑張ってます。
>だんだん忘れかけているかも。。
そうなんですか〜。もったいないです。でも、いくつもの曲を維持するのは大変ですよね。。。いや、でももったいないです。(笑)
また聴かせて下さい!

>ぴあさん
>最小公倍数を出しましたけど…こういう方、他にいなさそうですね(^^;
お、数学的アプローチですね。私の知り合いでも一人バリバリの理系の方がこの方法で取り組んでいました。ぴあさんも隠れ理系??
>まだ書きたいですが、今日はこの辺で。。。
今度お会いするときに教えてください。。。
はっ!次は8月ですね。それでは手遅れです〜。。(笑)
Posted by テツ at 2008年06月03日 22:41
テツさん、はじめまして。
僕の数少ないマイmi●i様のところでお名前を拝見し、こちらにたどり着きました(先日は足跡をつけて申し訳ありません)。
ハイ、『幻想即興曲』に反応致しまして…
僕はこの曲、独学でしかやっていないのですが、かなりややこしいですよね。
3連や6連は得意!と思っていたら大間違いでした(汗)

テツさんはこの曲しっかりレッスンを受けられているのですよね。
完成が楽しみですね。

また是非ともお邪魔させて下さい。
宜しくお願い致します。
Posted by ISHI-chan at 2008年06月04日 12:54
>ISHI-chanさん
はじめまして。
ISHI-chanさんのお名前いろいろなところで拝見していましたよ!カキコありがとうございました。
ISHI-chanさんは独学で幻想即興曲されたのですね!それはスゴイ!私は行き詰るとすぐ先生に助けを求めてしまいます。でも、結局は自分次第なんですが。。。頑張らねば。
また、遊びにいらしてくださいね。
Posted by テツ at 2008年06月06日 00:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック