2008年07月28日

幻想レッスンA

こんばんは。

少し前に事になってしまいましたが。。。
やっと譜読みが完了したので、7/18に幻想即興曲2度目レッスンに行ってきました!!

最近、ちょっと仕事が忙しいのですが。。。『この日ばかりは!!』と定時で退社!1ヶ月半ブリに行ってきました。(そのくらい空くのはザラですが。。。)

相変わらず4:3をあわせるのに苦労しています。スピードを上げると4:3は頭しか合ってはいけないのにその他の音が一致してしまうんです。(前回も指摘された。。。)

『音を良く聴いて!出来なければゆっくりに戻るように!』との事。。。
しかし、速く弾いてペダルも踏むと違いがわかりにくい!

もう一度持ち帰って、またゆっくりから練習。。。


それから13小節目以降のアクセントに注意!
初めはアクセントは頭にあるのですが、途中から2番目の音に移動する。

2番目のアクセントの箇所で苦戦!
どうしても一番目の音が強くなってしまう!
『初めの音は上から叩かず置くくらい。。。2番目の音は小指で強く押し込む感じで弾きましょう。手首は円を書くような動きで弾くと良いでしょう。』との事。

言われて実践してみますが。。。こちらも全然そのとおりできません。。。

ということで、こちらも持ち帰り。。。


次は仕事との折り合いがつけば8月2週目に行きたいなあ。
その頃までに少しでも前進したい!

================

それから1週間ほど練習してみましたが、いまだ先が見えない状態。。。

幻想即興曲経験者のみなさんにイロイロ経験談を聞くのですが、みなさん『片手練習が重要』とおっしゃる。。。

改めて片手で弾いてみると実は詰まる箇所が結構ある!

ということで、最近は片手練習の時間を多めに取るようにして練習中です。

先は長そうデス!
posted by テツ at 02:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

幻想レッスン@

先週の金曜日(5/23)はレッスンに行ってきました。

4月下旬から譜読みを開始。まず片手ずつは練習し、、、いざ両手を合わせ。。。約1ヶ月くらい頑張っていましたが4:3が全然あわない!

『練習方法が悪いのか?』と行き詰ってのレッスンでした。(本当は、ある程度合うようになってから行きたかったのですが。。。)


以前の記事に書いたように
・右4ー左3のリズムの場所は頭を合わせるようにして練習する。
・あまり几帳面にならずなんとなくあわせる。

という方針で練習していました。

頭を合わせる練習方法方法はあっていましたが、左右別のリズムを刻むのが苦手で、それ以降の左右の音も同じタイミングなってしまっていました(なんとなくあわせてしまったのが原因かも?!)

先生からは、
ゆっくり確実に4:3をあわせるようにというアドバイス。頭だけを合わせてそれ以降の音は左の音の間に右の音を挟むようにする。
その時に注意しなければいけないのは、一音一音、確認しながら挟んでもスピードはあがりにくく、ゆっくり弾きながらも、拍(4:3のまとまり)を感じながらあわせなければいけない。
それが出来るようになったら8:6のまとまり16:12まとまりをあわせて弾くようにする。。。。
スピードも焦らず少しずつ上げていく事。。。

レッスン後半は教えていただいた方法を実践。先生に手取り足取り練習を見ていただいた感じになりました。。。家で頑張ってやってきます〜。(汗)


ということで、薄々わかっていた内容(汗)ですが、焦らず基本に忠実にゆっくりきっちり弾けるように練習ということですね。

そんな方針でもう少し頑張ります〜。。。


8月に間に合うだろうか〜。。。少々不安です。
posted by テツ at 00:49| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

楽しいレッスン

先週金曜日(4/4)はレッスンでした。

レッスン前
発表会も近くなって焦って『ゴルドベルク・アリア』を集中的に練習。。拍子があいまいになっている部分があるので、メトロノームを使っての練習。。。全然弾けない。。。メトロノーム苦手です。
全然コツが掴めず。。。『レッスン行く意味あるのか?』と思いながらレッスンへ。

レッスン
まず、指摘されたのは、前半ゆっくりで弾いているのに、後半は速くなってしまう点。複数のCDを聴いていて混ざってしまったのが原因かも。
先生によく言われることですが、『いろんなピアニストの解釈を混ぜるのは良くない。全体として辻褄が合わなくなる。本当は、CDは聴かないほうが良いくらい。』との事。前半ゆっくりなら、後半もゆっくり弾く。

ということで、前半後半ともにゆっくり歌う方法で統一。

左手の音を大切に。。。例えば一小節目、単なる和音ではなく3声であることを意識する。それぞれの音が遠くに届くような感じで弾くこと。難しいですが意識するだけでも違うからやってみてとの事。

この曲はベース(通奏低音)の音を綺麗に響かせることが重要。そこから和声の話題になっていくのだけど。。。知らない言葉ばかりで分からない。。。しつこく聴けばよいのですがレッスンの時間も限られているので断念。。。
私自身、まずは目の前の曲が弾けるようになることを優先してしまう傾向があるんですよね〜。

みなさんはこの辺時間を掛けてレッスンしていただいていますか??それとも別に勉強していますか?(それとも既に勉強済み?)


直前なので細かい指摘は無理と判断されたのか(笑)
後半は何度も弾いて曲の雰囲気を掴むのが主な内容でした。
先生が『ラ〜ラ〜ラ〜』と歌って歌って私がそれにあわせて弾く感じでした。先生があまりにノリノリなので私も楽しくなって来て、何度も通して弾いてました。

とても楽しいレッスンでした。

先生が隣にいなくてもこういう感じで弾けると良いのですが。。

==========================

ところで、いろんなブログで話題になっている『国府弘子の今日からあなたも ジャズピアニスト』
今、ジャズを練習しようとは思わないけど一応テキストは購入しようと思って本屋へ。。。

で、偶然見つけたのがこれ。。。

NHK 知るを楽しむ 私のこだわり人物伝
 4月 ヘルベルト・フォン・カラヤン
 5月 グレン・グールド


nhk.jpg(←クリックで拡大します。グールド、カッコいい。)

こちらもテキストを購入しました。(時間的に毎回見るのはキツイかな〜。)
それにしてもNHKやってくれるなあ〜。スーパーピアノレッスンも再放送が決まったそうですね。(ロマン派を弾く)
posted by テツ at 23:25| Comment(7) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月08日

月の光レッスン記録。。。(その2)

レッスン日記。。。
ずーっとサボっていましたが、記録として。。。

前回、『本番までにあと3回、3週間に一回くらい行けたらよいな』と思っていたのですが、先生には『(ある程度弾けるようになるまでは)2週間に1回来て下さい』と言われました。(9/6のレッスンで)先生もかなり不安なご様子。。。

で、結局、9/6、9/20、10/4と、3回レッスンに行ってきました。

いつもは2ヶ月に1回くらいしか行けていなかったので。。。『よく頑張った。自分』という感じ。


【10/4のレッスン記録】

本番1ヶ月前までに暗譜という約束をしていたので、まずは暗譜で演奏開始。。。
2ページ目のTempo rubatoの真ん中辺りで暗譜が飛びました。。テンポの遅い場所の暗譜は結構難しい。。。甘く見てました。

それから、前回までのレッスンで中間部の速度の遅さを指摘されていたのでスピードを上げる練習をして行ったら。。。やっぱり滑るようになってしまいました。
以前にも
『一旦滑り出すと元に戻すのに時間が掛かる。とにかくゆっくりしっかりあわせ、少しずつスピードアップする様に!!』
と指摘されていたのに。。。またもや、同じマチガイをやってしまいました。

ゆっくり練習をする事。ゆっくり練習をやる時はあくまで機械的にやる。そして、本番の速度で表現を入れていくようにする。

更に、全体的に演奏にブレス(息継ぎ)が無い。
『それでは、聴いている方も疲れちゃう。。。』
との事。。。歌や管楽器で演奏しているイメージで、ちゃんとブレスを入れる事。ツイツイ先走ってしまうのは歌えていないから。。。歌って演奏するようにとの事。場面場面の繋ぎが不自然なので全体練習をやる事。

他に、ちゃんと数えられていない場所があって、そこを指摘されました。


と、色々注意点を頂きましたが、先生から『なんとかなりそうですね。あとは一人で練習してください』と、一応今の時点での○を頂く事が出来ました。


後は今まで指摘された場所をどこまで潰せるかです。頑張ろう。。。
posted by テツ at 22:14| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

月の光レッスン記録。。。

こんばんは。この前まで暑い暑いと思っていたのですが、あっという間に涼しいですね。

さて、、最近2度ほどレッスンに行っているのですが、レッスン記録をUPしていませんでした。なぜなら、、、あまりにも悲惨な状況なので。。。(汗)
でも、恥ずかしながら一応、、、記録としてUPしておきます。

7/13 
なんとか譜読みを最後までした(つもり)月の光を持ってレッスンへ。。。でも、先生の前では全然弾けなく、譜読み間違えもいくつか発覚し、通して弾くのに20分くらい掛かりました。(先生ごめんなさい。。。)弾きにくい場所の指使いを教えてもらって終了。。。あまりに悲惨な状況でしたが、『弾きこんでから指使いを変えるよりも良いだろう。。。』とボロボロな自分に言い訳しながら帰宅。。(汗)

まずは教えて頂いた指使いを確実に覚える事。。。


8/10
この日のレッスンは1ページ目に集中。。。一応弾けていたつもりでいた1ページ目ですが、レガートが全然出来ていないと指摘を受けて、1時間ずーっとレガートの練習をしていました。もちろんレガートは中盤以降も続きます。60分のレッスンを90分に延長して頂いたのですが、難しい中盤には全然辿り着けず不安なまま帰宅。。。(涙)

1ページのレガート。。。まずはペダルなしで弾いて見る。


レッスンは10/27の本番までに、あと3回いけたらなと思っています。


にしても

月の光。。。予想以上に難しい。。。というか、予想以上に私が弾けない(笑)という状況。私も『左ボンボン攻撃』(byこーじさん)に苦労しています。とにかく左手が上手く弾けません。(それ以前にまだミスタッチが多いのですが。。。)

とーーっても曲に聴こえない。(涙)

アルペジオをキラキラと弾ける人。。。尊敬です。


ははは。愚痴ばかりなのでこの辺で。。。


======================

9月になりましたのでランキングの集計を始めたいと思います。

去年と同じく時間が掛かってしまうと思います。少々お待ち下さいね。
(去年は丸々一ヶ月掛かってしまいました。。。)

引き続き、駆け込み参加も募集しちゃいます。
posted by テツ at 23:26| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

久しぶりのレッスン

先週の金曜日(5/18)は久しぶりのレッスンでした。

前回のレッスンは3/1。。。なんと2ヶ月以上あけてしまいました。3、4月は仕事が忙しいのもあってなかなかレッスンに行けませんでした。

『次回のレッスンはインヴェンション3番があわせられるようになったら。。。』と言う事でしたが、今回診ていただいたのは全然違う以下の曲たち。。。

・子供の情景 『木馬の騎士』/シューマン
・ソナチネ 1番、1楽章/クーラウ
・月の光/ドビュッシー



<木馬の騎士>
お気楽オフで弾いた『木馬の騎士』ですが、せっかくなので診ていただくことに。。。先生は『なんでいきなり木馬の騎士??』と思ったようなので、子供の情景リレーの事を解説。

すると、先生に『で、本番はいつですか??』と聞かれて。。。
『もう弾いてきました!』とは言えず、『6/2デス!』と答えて(汗)レッスン開始。。。

この曲は各小節で『左は最初、右手は最後にアクセントがある』との事。。一応意識して弾いていたのですが、まだ足りない。もっと大げさに差をつけるようにとの事。これはちょっと意識するだけで、だいぶ効果ありました!

それから最後の段、友達が『サーカスの様な指使い(笑)』と表現していた場所があるのですが、変な指使いをして自らサーカス状態にしていた模様。効率的な指使いを教えて頂きました。正しい指使いでは音の保持もちゃんと出来て良い感じです。
楽譜はネットでDLしたものを使っていたんですが、ネット楽譜は指番号がないのも多いですよね〜。やっぱりちゃんと買うべきなのでしょうね。。。慣れた指使いを変えるのは難しいけど、こちらの方法に挑戦してみようと思います。


<ソナチネ 1番>
先生に聴いて頂いたら「ダイブ良くなった」との事。。。ココ最近一番練習していた曲だったので良かった!前回のレッスンでは小指がピクッとなっていたんですが、今回は2の指がピクッとなる部分があることが発覚!

指をくぐらせたらすぐに、これから弾く鍵盤のポジションに全ての指がスタンバイしている(触っている)状態にする。弾くべき鍵盤の上には既に指が乗っているのだから後は順番に弾くだけ。

を再確認。音階が綺麗に弾けていない場合は、大抵正しいポジションに指がいないのが原因。その部分を取り出して、ゆっくり練習すると良いとの事。ハノンの『第一番の変奏例 3〜6、13〜14』のリズムで弾いてみると良いらしい。これは有名な手法(?)ですよね。気になったらやってみます。

次は6番、9番、11番の中で気に入ったものをやりましょうとの事。


<月の光>
バッハや古典を弾いていると、ドビュッシーが弾きたくなりました。
と言う事で、初めのページを譜読みして持って行きました。

月の光は自分の中では相当難しい曲というイメージがあります。でも、サークルに参加しているとみんなスケルツオとかバラードとか弾いているので、『自分でも月の光くらいならなんとか弾けるかも。。。』と思ってしまうんですよね。(月の光に失礼だけど。。。)みんなに引っ張り上げてもらってる感覚です。

先生曰く「難しいのは2ページ目から、とにかく練習してください」と脅されました(汗)とにかく、左手を指番号どおりにスムーズに弾ける様に練習する事!

頑張って挑戦してみます!!

今回も楽しくて、とても為になったレッスンでした。レッスン行って良かった!
posted by テツ at 01:28| Comment(12) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月07日

小指がピクッ!

こんばんは。
先週、木曜日(3/1)はレッスンでした。

次のレッスンまでの課題は盛りだくさんで『全てクリアしてからレッスンに行こう!』と気合十分でしたが。。。いきなり詰りました!課題は全然終ってませんが、先生に診てもらうことに。。。(汗)

クーラウ Op20-1 第一楽章 (ソナチネ1番 第一楽章)

まず、ソナチネで詰ったのは3連譜(13小節目から)。。。
3連譜に入ったとたんにスピードが速くなってしまうと言う症状。。。(汗)

4拍子を感じて弾けていないのが原因。リズム感の無さを痛感しました。。。
イロイロ教えていただきましたが、実はまだスッキリしません。CDを聴きたいところですが、じっと我慢。。。もう少し格闘してみます。


それから、16分音符の音階のフレーズ(24小節目から)。。。
ココを弾く速さで全体のスピードが決まってしまいますが、全然速く弾けません。

速く弾けない原因として先生に指摘されたのが。。。

私には4→5と続けて弾く時の5を弾く前に、小指がピクッっとあがる癖があること。。。これは完全に私の弾き方に染み付いているようで、ちょっと言われたくらいでは矯正不可能でした。

先生曰く・・・

指をくぐらせたらすぐに、これから弾く鍵盤のポジションに全ての指がスタンバイしている(触っている)状態にする。弾くべき鍵盤の上には既に指が乗っているのだから後は順番に弾くだけ。

自分の手を見ながら少しずつ速くしていき、ピクッとなったらスピードを落とし、またゆっくりスピードUPしていくと言う練習方法を教えていただきました。

上記の練習方法は、いろいろな方から教えてもらっていたのですが、今回先生に一緒に実践していただいて『こう言う風にやるのか』と初めて理解した感じです。


それにしても、ソナチネ大苦戦です。

みんなはこれを子供の頃にやっているんですね。
こう言う積み重ねで演奏が全然変わってくるんでしょうね。。。

少し練習したくらいではどうにもなら無そうな感じです。(汗)
ソナチネ、長い付き合いになりそうです。
posted by テツ at 01:09| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

ブルクミュラーとソナチネ

先週金曜日(2/9)はインヴェンション1番の暗譜がだいたい出来たので、レッスンに行ってきました。

先生の前で弾くと。。。滑って滑ってヒドイ演奏でした。。
原因は家で夢中で弾いていてテンポを上げすぎた事。

先生には『一旦滑り出すと元に戻すのに時間が掛かる。とにかくゆっくりしっかりあわせ、少しずつスピードアップする様に!!』と言われました。速く弾くと楽しいですよね。でも、ゲームじゃないんだから、ゆっくりしっかり弾くべきなんでしょうね。(反省)

それから、あわせられる様になってもインヴェンションは片手練習をとにかくしっかりするようにとの事。。。確かにまだ両手のメロディーが出ていないです。。。

1番は継続して弾き込み。そして、次は気になっていた3番をやる事に。。3番は舞曲。『リズムが独特だし、面白そうなのでやってみましょう』と言う事になりました。


ブルクミュラーとソナチネ

先生に『どうしたら視奏出来るようになるか』を相談したところ、『古典をやると良いのでは?』との事。。。先生としてはソナチネがお勧めらしいです。

と言う事で、早速本屋で買ってレッスンにもって行きました。これでぐんぐん視奏が上達!と言う程簡単では無いでしょうけど。。。

・譜読みが楽になる!
・速い曲の練習になる!


と言う効果は期待できそうなので、ぜひ挑戦してみましょうと言う事になりました。

視奏については簡単な曲を目を離さずに弾くということが大切のようです。とにかく沢山の譜読みをするために子供のときに投げ出してしまったブルグミュラーもやろうと思います。。。今回は
1.すなおな心
3.パストラール

を持って行き。合格を頂きました。

子供のときは数ヶ月掛かっていたのに1回で2曲あがりました。。。やっぱりやる気の問題ですね。(笑)


と言う事で。。。次回までに。。

・ブルクミュラー
   5.むじゃき
   7.静かな小川の流れ
・ソナチネ
   1.クーラウ Op20-1-1
・インヴェンション 
   3番(片手のみ)
   1番(弾き込み)


をやっていく事に決定!頑張ろう〜。次回はいつレッスンにいけるでしょうかね〜。

憧れのショパン、ラフマニノフetc.は少々お休み。。。急がば回れと言う所でしょうか。。。でも、最近古典が楽しいと思えるようになってきたので、少し回り道を楽しもうと思います。

※私のブルクミュラーの楽譜はカワイ出版です。他の出版社のと題名が微妙に違ってますね。みなさんのお持ちの楽譜と比較してみてください!ちなみに、ブルクは古典でなく、ロマン派に分類されるようですね。初めて知りました。
posted by テツ at 00:12| Comment(11) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

かっぱえびせん

こんばんは。
ダイブ前ですが。。。1/19はレッスンでした。

前回のレッスンは12/1。先生からは『インヴェンション両手で合わせられるようになったら来て下さい。。』と言われていました。なかなか上手く出来ず、このままではいつまでもレッスンに行けないので、八割方合うようになってレッスンへ。。。

『インヴェンション』
・フレーズのイメージは大体あるみたいなので、あとは滑らかに弾けるようにしてください。。。片手練習をやりましょうとの事。。。
・7,8,9,10小節目、休符をしっかり休む事。逆に15小節目以降は切らない!レガートを意識する。

『鐘』
鐘については相変わらずアジタートが良く分からず。。。先生に横で歌っていただいて弾く。。。先生の指示通りに弾くとなんだか上手くなって気がするんですよね。。。それに楽しいんですよね。

『この感覚、家に帰ったら忘れてしまいます。』と言うと、『何度もやるとそのうち出来る様になります。』との事。。。ここは先生に甘えてもう少し見てもらおうと思っています。


次回は。。。。
『インヴェンション、暗譜してきてください。』との事。。。
先生曰く『インヴェンションの暗譜は難しいわよ!』確かに難しかったです。

=========================
と、レッスンはこんな感じだったんですが。。。
あれからもう2週間程経ちました。

なんとなくですが暗譜できました。予約が取れれば今週末にはレッスンに行こうと思っています。

ところで、インヴェンション。。。いろんな意味でハマりますね。

まずは、弾いていて楽しい!これはモーツアルトKV3をやった時の感覚に似ています。

『鐘』とか『ノクターン』とかは2,3回弾くと、もうお腹一杯になってしまうのですが、インヴェンションは1回の演奏時間が短いためか、あまり疲れずに何度も弾けてしまいます。でも楽々弾けているわけでなくて、1回もちゃんとした演奏が出来ない!!なので。。。『もう一度、もう一度。。。』と、止まらなくなってしまうのです。

かっぱえびせん状態です。(汗)
暗譜も苦労しましたが、何度も何度も弾いているうちにできてしまいました。


おかげで、他の曲をホトンド忘れてしまいました。インヴェンションオフでは『鐘』『ノクターン』を弾く予定なのですが。。。そちらの練習全くしていません。。。自由曲は変更(取り下げ)するかもしれません。。。


次回のレッスンでインヴェンション1番は修了できるといいのですが。。。

インヴェンションの楽しさに目覚めたのでもう2,3曲弾いてみようと思います。次は何番にしようかな。。。3番、8番、13番辺りを狙ってます。


=======================

ちなみに、レッスンの時に先生にインヴェンションの模範演奏をして頂きました。ホントにため息が出るほど美しかった。。。

思わず『美しい。。。』と言ってしまいました。

あんな風に弾けるようになりたいです。(ほど遠いらしい。。。(涙))
posted by テツ at 23:30| Comment(13) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

新しいレッスン

こんばんは。
先週末(12/1)はレッスンでした。。。

私や私のお友達のブログのカキコを注意深く読んでいる方はひょっとしてお気づきかもしれませんが、少し前からレッスンを変えております。
現状練習している曲は沢山なので1週間ではなかなか進歩しない。でも、レッスンに行ったとなれば色々な曲を見て頂きたい。今までの30分のレッスンでは物足りないと思うようになりました。

そんなわけで予約制・1回1時間のレッスンに変えました〜。

新しいレッスンは2台のグランドピアノを使ってのレッスンです。(ちょうどスーパー ピアノ レッスンのような感じ)2台ピアノがあると二人が同時に演奏する事が出来るので、『先生の演奏を聴き、同時に自分の音を聴きながら弾く』と言うレッスンをしています。これがなかなか集中力が必要です。

また、先生はとても細部にまでご指導してくださる方で1回のレッスンの密度がとても濃いです。とても情熱的な指導で、歌ったり、体を叩いてリズムをとったり、腕や脚をグイっと掴まれたりします。(笑)

1時間ずーっと集中してレッスンを受けるとレッスンが終る頃にはクタクタになっています。でも、とても楽しい!レッスンに行くのが前以上に楽しみになっています。


インベンション
今回はインベンションを見ていただきました。まだ片手も満足に弾けないうちにレッスンに行ってしまいかなりヨレヨレの演奏でした。。。(先生すいません。)ヘンレの楽譜は真っ白なので、注意事項をイロイロ書き込んでいただきました。(内容をUPしたいのですが、まだ未消化なのでやめておきます。)


同門
実は『ミセスピアノニスト!』のともみさん、『お月様みたいな おでこ』のこむぎさんも同じ先生に習っています。(先生はともみさんに紹介していただきました。ありがとうございました〜。)
つまり同じ先生の門下生と言う事になります。同門ってヤツです。。。『同門』ってなんだかカッコイイ響きですね〜。今のところ同門の発表会の予定はないですが、もしあったら楽しそうです。


次回は。。。
『両手が合わせられるようになってから来て下さい。』と言う事になっています。頑張って練習しないとレッスンにいけません。。。(汗)

posted by テツ at 23:47| Comment(15) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

モーツァルト

こんばんは。
遅くなりましたが、先週の土曜日(9/2)はレッスンでした。
今回は9/16の『モーツァルトをお題にした演奏会』の曲を見ていただきました。

さて、課題曲として選んだ曲は

アレグロ 変ロ長調KV3 (←知らないだろうなあ。。)

です。この曲は以前紹介したモーツァルト幼年時代の作品集・ロンドンの楽譜帳という楽譜集から探してきた1曲!とにかく練習期間が2、3週間程度しかとれないのでなるべく簡単そうなものを探しました。

ちなみに変ロ長調です。(だから選んだわけではないですが。。。)

なんと6歳の時に作曲したそうですよ!

レッスン
レッスンでは時間の大部分はKV3に費やしました。今回はやっと譜読みが終わった段階なので、弾き込むにあたっての注意事項を指摘して頂きました。

私が今まで弾いた曲(ショパンとかラヴェル)には曲全体に大きくスラーがついています。KV3はそうでない。
今までのようにダラダラと音をつなげてしまうとモーツァルトっぽく聴こえない。スタッカートほどでは無いですが少し音を切るイメージで弾きましょう。との事。そして、それに対比させて音を繋げた方が良い部分などを確認!

もちろん全部、楽譜に書いてあるんです!!。。。楽譜がちゃんと読めていないという事です。(汗)


===================

ところで、少し前に『Harmonies du soir』のaichinさんからバトンを頂きました。お題は「モーツァルト!」と言うことで一緒に回答してみま〜す。

● 最近思う「モーツァルト」
最近思うのはもちろん9月の演奏会のためのKV3ですね。とてもシンプルな楽譜だけに間違ったら目立ちますね。少しでもモーツァルトっぽく聴こえるように練習中です。毎日電子ピアノで練習していますが、生ピアノで弾いたらさらにタッチのバラツキとかが目立ちそうで怖いです。

● この「モーツァルト」には感動
映画アマデウスをテレビで見てからモーツァルトという人物を強く意識するようになりました。サリエリがモーツァルトの書いた楽譜を見る場面。ひとつの書き直しもなくて愕然とする、あのシーンがとても印象的です。まさに天才、その存在に感動です。。。

● 直感的「モーツァルト」
直感的モーツァルトって、難しい質問ですね。モーツァルトと言って思いつくのは
アイネクライネナハトムジーク
トルコ行進曲
交響曲40番
。。。沢山ありすぎますね。

● 好きな「モーツァルト」
好きな曲は
K331-1、K485ですかね〜。
どちらも弾いてみたいですが、長い!!そしてやっぱり難しいでしょうね。。。

あと、レクイエムが好きです。

● こんな「モーツァルト」はいやだ
なんだろう。ドロドロしたモーツァルトはイヤですね。

● この世に「モーツァルト」がなかったら
モーツァルトが音楽の歴史に与えた影響って大きいでしょうね。モーツァルトがいなかったら色々な音楽が少しずつ違っていたと思います。


そして、誰かにバトンを。。。

お題は『ショパン』かな?ショパンについて熱く語りたい方募集中!

ではでは。


現在ランキング集計中です。
時間かかりそうです。少々お待ち下さい。

引き続き、駆け込み参加も募集しちゃいます。
posted by テツ at 23:40| Comment(14) | TrackBack(1) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

まずはレッスン日記。

こんばんは。

プチアンサンブル発表会、終わりました〜。
この夏のイベント
の最後を飾るにふさわしい、素晴らしい会でした。。。
さっそく報告させていただきたいところですが、まずは順番にレッスン日記からです。

先週土曜日(8/26)はレッスンでした。

レッスン前

今週は練習のほとんどを連弾の準備に費やしていたのですが『鐘』があまりにも足踏み状態だったので、譜読みも無理矢理(笑)進めました。中間部の譜読みはなんとか終了!もちろんインテンポでは弾けません。

クライマックスの譜読みも挑戦しようとしたのですが、恐ろしい和音の嵐なので、ココまでにしておきました。


レッスン

今回は『鐘』『連弾』を見ていただきました。


譜読みマチガエというわけではないのですが、よく間違える音がありそれを指摘されました。(26小節目の左手)
それから、中間部の最後『鐘連打!!』の部分。譜読みは問題ないのですが、指使いを修正されました。ここはとても速く弾く必要があるので、まずは正しい指使いで手に覚えこませましょうとの事。。。

マ・メール・ロア
第2曲をまずはプリモだけ弾いてチェックしていただきました。もう既に相方さんと一度あわせているので、譜読み間違えはなかったですが、リズムに不安のある箇所があり、そこを何度も確認しました。

それから、先生ともあわせていただきましたが、打ち合わせなしでは先生とでもあたふたしてしまいました。ははは。


『来週はモーツアルトお願いします!』と言って、レッスン終了です。

レッスン後は相方さんとの最後の合わせ練習のチャンス。レッスンを受けた感じ余程しっかり打ち合わせないとヤバそう。。。と思いました。。。電車でいつものスタジオに移動です。

(つづく)

posted by テツ at 22:20| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月08日

5歳の時何してました?

こんばんは。
先週土曜日(8/5)はレッスンでした。

レッスン前。。。
『雨だれ発表会』、『きらきら演奏会』も終わったので『鐘』に再び手をつけよう。。。
と思ったんですが、その前に『マ・メール・ロア 第2曲』が立ち塞がっています。実はこの曲すごく難しい。(←私にとってですが。)譜読みで苦戦しています。

しかし、『鐘』も以前のレッスンよりも進歩していないまでも退化していては先生に申し訳ないと思って同時に練習再開。。。だいぶ忘れてるなあ〜。。。
浮気の代償は重いです。。。。


モーツアルト。

9月の『お気楽オフ』のお題は『モーツアルト』と言うことで曲選び中。『鐘』と連弾を抱えているので余り難しい曲は選べない。。。

と言う事で行き着いたのは

『モーツアルト 幼年時代の作品集・ロンドンの楽譜帳』(全音楽譜出版社)

と言う楽譜集。モーツアルトの現存する5歳から10歳までの作品を中心に集めた楽譜集。。。

この頃の曲なら何とか1ヶ月くらいで仕込めそうかな?って、5歳って!!。。。
みなさん5歳の時何してました?私は。。。

ウルトラマン見てたかな?(←再放送です。。念のため。(汗))
泳げたいやきくん歌ってたかな?(←これも発売してから少したってます。)

モーツアルト恐るべし!

レッスン
『鐘』を見てもらわなければ。。。と思いつつ、またまた今回も他の事をお願いしました。

先生:「きらきら星はどうでした??」
私 :「ははは。ひどかったですけど、楽しく弾けました…」
先生:「そうですか〜。(笑)」
私 :「。。。で、次回なんですが。。。。」

私は9月にはモーツアルトを何か一曲仕込まなければいけないことを説明。

先生:「こなしますね〜。。。」

誉め言葉なのかな?あきれているのかな??(←それはないか。。。)などと思いつつ。。。

曲選びのために、購入した楽譜のいくつかを先生に弾いてもらう事にしました。先生当然初見で弾けます〜。子供の頃に書いた曲でもさすがモーツアルト!シンプルでとても美しい、楽しい曲が多いです。(しかも案外難しそう。。。)

と言うことで、候補を3つくらいに絞りました。まだ迷い中です。
とりあえず今は連弾に集中しよう。。(本番は8/27)

今回のレッスンは、曲探しに最初の10分間。残り時間で『鐘』を見ていただきました。中間部で未だ足踏み中。。。


=======================================

検索エンジンより!

このブログは検索エンジンで来る方がどのようなKEYワードで検索してきているかを知ることが出来ます。最近多いのが。。。

「のだめ ドラマ 月9」

です。のだめのドラマ化は確か白紙に戻ったはず。。。と思って、ネットを調べると!

2006年「秋ドラマ!」
月曜21時 「のだめカンタービレ」(主演:上野樹里)フジテレビ系


だそうです!!以前の噂のTBS系からフジテレビ系になっています。

どんな感じになるんでしょうね〜。少し楽しみです。

※2006.08.09 追記。。。『のだめ』の件。。。
どうやら、まだ噂という段階みたいです。
また何か情報が入ったらお知らせしますね〜。
(『入ったら』って。。自分でネットで調べてるだけですが。。。)
posted by テツ at 00:28| Comment(18) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

一夜漬け未満

こんばんは。
先週土曜日(7/22)は発表会後初レッスンでした。(合宿でお休みしたので2週ぶりです。)

先生:「さて、『鐘』の続きですね。」
私 :「・・・・」
先生:「他に何かありますか?」

最近、よくレッスンとは全然関係ない曲を持っていく事が多くなってきたので、先生もすぐに察しが付いたようでした。いきなりの曲を持って行ってもすぐに対応していただけるのは嬉しい事です。私は「きらきら星」の楽譜を出して弾き始めました。。。

先生:「これって途中からですよね〜。。。」

考えてみればいきなり第9変奏から弾くなんてちょっと変でした。。。。
きらきら星演奏会の主旨と私は第9変奏担当であることを説明して、再びレッスン開始。。。

「きらきら星変奏曲」は発表練習の合間にちょこちょこ練習していたのですが、レッスンは今回が初めて、先生の前で演奏すると音・リズムに間違っている場所がある事を指摘されました。少しだけですが弾きこんでいたので簡単には修正できなそうです。大ピンチ!

先生には、リズムが出来ていない場合はまずはとてもゆっくり弾くようにといわれました。。。(←当たり前です。。。)

先生:「で、本番はいつですか?」
 :「今日です。」
先生:「あ、はははは。。。。」

と言う事で、先生からの直前アドバイスをいくつか頂いて残りの時間はレッスン時間を使って何度も練習させていただきました。


発表会直前でも、ちょっとだけ見ていただけばよかったと後悔。。。
(発表会直前だと、なかなか勇気が要りますが。。。)


まったく一夜漬け未満な状況。。。どうなる事やら。
先生。すいません。。。



posted by テツ at 02:20| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

やっぱり緊張しそうです。

こんばんは。本日(7/8)は本番前最後のレッスンでした。

レッスン前
・『雨だれ』
この前の練習会での状況を維持する事に努めました。家の電子ピアノで深追いするとかえって混乱しそうなので、忘れない程度に弾くだけにとどめました。

・『マ・メール・ロア』
ミスタッチがない程度まで弾ける様になりました。ただ、「先生にほとんど見ていただいていない」+「短期間」のために曲想とかは無視せざるを得ない状況。連弾しないと曲の感じもつかみにくいのもあります。。。自分一人ではペダルも踏めないので、音取りに専念しました。(先生がペダル係なので。。。)

連弾の準備って難しい!
(パートナーと常に一緒にいられれば良いけれど。。。)

レッスン
『雨だれ』やっぱり演奏が止まってしまいました。でも、暗譜も出来ているはずなのに、やっぱり止まります。集中の仕方の問題?先生も少々驚いていましたが『まあ良いでしょう』との事。。。

本番にかけよう!(神頼み?)


さて、今回はレッスン時間のほとんどを『マ・メール・ロア』に費やしました。一人ではミスなく弾けるのにやっぱり連弾だとミスが出ます。やっぱり連弾の練習量は格段に少ないからでしょう。。
でも、以前はミスするとそこで完全に演奏がストップしてしまっていたのですが、ミスってもあわせ続けることができるようになったのが進歩かな?

それにしても、『マ・メール・ロア』は連弾すると響きがとても美しい。ひとりで弾いてきたときはホントに半分なんだなと。。。あわせたとたんに不思議な世界が広がります。

。。自分でも酔って来ます。(あっと言う間だけど。。。)

先生と連弾で発表会なんて もうない機会かもしれない。。。
短い曲なので集中して美しく響かせて、本番でも不思議な世界を味わいたい!!




本番。やっぱり緊張しそうです。
posted by テツ at 22:29| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

本番まであと1週間だけど。。。

こんばんは。
今日(7/1)はレッスンでした。

レッスン前
『雨だれ』ばかりを練習していると迷い道から戻ってこれなくなりそうなので、色々弾いてました。

レッスン
今日は『雨だれ』『マ・メール・ロア/一曲目』を見ていただきました。

『雨だれ』がまずい状況であるにも関わらず『マ・メール・ロア/一曲目』もワガママを言って急遽発表会で弾かせていただく事にしました。(先生との連弾になります。)。。。8月のアンサンブルプチ演奏会の前に人前での連弾の緊張を味わっておきたいと思ったからです。


『マ・メール・ロア/一曲目』の指定速度は「四分音符=58」

私が今まで練習していた速度よりも指定速度は少し遅い事が判明。。。この速度だと非常に弾きにくい!遅く弾くのも結構難しいです。先生曰く『もう少し速く弾いても良いですよ』とのこと。来週、もう一度先生とあわせるチャンスがあるのでそこまでに自分の弾きたいスピードをはっきり決定しておこう。


そして、雨だれ

いよいよ曲として仕上げなければならないです。『崩れた、崩れた』とばかり言っていないで、今の実力にあった妥協点(?)を模索しなければ。(汗)

発表会までの課題

・先生から、いつもと言うわけではないが前半でペダルを踏み過ぎて音が濁っているときがあるとの事。。。(←ペダルをどう踏むかをはっきり意識して練習できていないからだと思います。)

・7連譜、10連譜の部分。。。上手く弾けない。。。(←「どうやって弾くのか?」「どんな感じなら弾けるのか?」をハッキリ決めておかなければいけないです。)

・3小節目(下図)の赤丸は少々溜める。緑丸は左右の音が揃っていない。。。ここは最初の聴かせどころなので綺麗にそろえましょうとの事。(←赤丸の溜め部分ばかりを意識しているようです。)
amagakufu2.jpg

・中間部の終わり(下図)のメロディーは一番上。。。ずっと同じ音が続きます。一番上をちゃんと響かせた方が絶対綺麗。(←小指の打鍵が弱いのが課題。)
amagakufu1.jpg

・中間部(sotto voce〜ffへ)は音の強弱にメリハリをつけること。かつ丁寧に押さえる事。この点については先日「カンタービレ 〜歌うように弾けたなら」のすみれさんが大変参考になる記事を書かれていました。

盛り上がりのフォルテシモは、単に強く弾くのではない。
ショパンが強く歌いたい部分。
感情をこめて弾くが、一歩引いて自分を冷静に見ているような感じで弾く。
強くという意識より、一番美しい音で歌うという意識で弾く。


こんな風に弾けたら素晴らしいと思いました。でも、コレは全然出来ていないし、どうやっていいのかも現状では判らない。。。これは長期的な課題です。


そんなわけで、本番まであと一週間。暗中模索は続きます。
posted by テツ at 00:30| Comment(11) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月29日

崩れまくり。。。

こんばんは。

先週末(6/29)のレッスン記録を書こうと思ってたんですが、もう木曜日ですね。。。

また仕事が忙しくなってきました。

土日出勤の必要性が出てくるかも!7月は楽しみにしているイベントが沢山あるので心配です。。なるべく平日に仕事を頑張って休日出勤しなくて済むようにしたい!!

仕事以外にも色々悩ましい事があって、思い通りにならないことが多すぎます。。。練習の質もきっと落ちてるんだろうなあ。。。(汗)

レッスン
『雨だれ』の仕上げをしています。

前回の発表会よりもよい演奏が出来るように、いろいろ試行錯誤しているうちに演奏が崩れてきました。先生の前で演奏しても

『ミスタッチが多い。』
『音が汚い。。。(特に強弱)』
『テンポが不安定』


とかとか。。。
先生はそんなに問題視していないようですが、段々ヒドクなってきているのは明らか。。。

自分の演奏を録音してみた方がよいと思っています。私の場合『ミスタッチ』はともかく『音色』『テンポ』の良し悪しは弾いている間はわからない事が多いみたいです。(←客観的に聴けてない。)自分がどんな演奏をしてるか不安。。。

今週末、グランドピアノで練習できるようだったら録音してみたいと思っています。。。。(←休日出勤かもしれないので微妙ですが。。)


※『雨だれ』の問題点などについて、楽譜をUPして皆さんにも見ていただこうと思ったんですが。。。『それを書く余力があるのなら練習しよう』。。。と言う状況です。次回のレッスン日記で、余裕があればまとめてUPします。
posted by テツ at 00:38| Comment(17) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

あっさりレッスン日記

こんばんは。

今日(6/17)はレッスンでした。

レッスン前。
相変わらず『鐘』の譜読み。。。でも、少しだけ両手で合わせられるようになってきた。。。『まずは片手だけで練習』と思っていたのですが、両手で弾くほうが弾きやすい感じ。。。(←気のせい??)

レッスン
今日は前回の反省を生かして『鐘』『雨だれ』に絞ってレッスン。『鐘』は中間部の指使いを直していただきました。(未だそういう段階です。。。(汗))
『雨だれ』は、なんだか暗譜が怪しくなってきた。先生の前で演奏するも。。。マチガエ続出。

先生『暗譜飛びますか??』
私 『はあ。。。』

ちゃんと練習しないと本番で大きくコケルかも。。。(汗)


事前練習。。。
私の教室ではレッスンの日は無料で30分弾くことができるシステムがあるのですが、これが7月いっぱいでなくなるらしい。。。理由は『生徒さんが増えたため、レッスンの時間によって無料レンタルできない人が出てきて不公平感が出てきたから。。。』だそうです。そんな勝手な。。。

誰かがクレームつけたのかな?困ったもんです。


そんなわけで。
今回もあっさりレッスン日記。かなりゆっくり前進中。
posted by テツ at 00:55| Comment(12) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

ちょっと反省。

こんばんは。
先週土曜日(6/10)はレッスンでした。

レッスン前
今週もなんだか落ち着かない毎日が続いておりまして、練習はイマイチでした。一応毎日弾いてましたが。。。今回の目標『鐘』の右手譜読みは達成度50%と言う感じです。なんとか目標の場所まで譜読みはしましたがまだまだたどたどしくて左手の譜読みには移れなそう。

レッスン
今週は『鐘』『平均律』『マ・メール・ロア』『雨だれ』を見ていただきました。レッスンはいつもと変わらず30分だったのでそれぞれにかけた時間はほんの少し。。。正直内容が薄かった。。。

自分でお願いして見て頂ておきながら少々後悔。。。やっぱりその回に見ていただく曲を絞らないと無理がありすぎます。。。。ちょっと反省です。

そんなわけで、今回のレッスン記録はココまで。。。
不完全燃焼です。。。(涙)


来週は初心に戻って『鐘』『雨だれ』を見てもらいます。

この日はその後練習会でした。終わったらすぐに電車に飛び乗って渋谷へ。。。初スタインウェイです。
posted by テツ at 21:12| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

難しい事ないと思います

こんばんは。
先週の土曜日(6/3)はレッスンでした。

レッスン前
3週間ぶりのレッスン。。。さぞや沢山練習できたのだろう。。。と言いたいところですが、練習していなかったわけではなかったんですが。。。色々つまみ食いしたオカゲで、『鐘』については進歩ほとんどなしです。

レッスン
まず、先生に発表会は『雨だれ』で行きますと宣言。
やっぱり前回の発表会で楽しんで弾けたのは十分準備が出来たから。。。『鐘』は人前で弾くには早すぎます。(←というか間に合わないと思います。)

『雨だれ』
まずは現状報告と言う事で先生の前で通して演奏。アレだけ練習していたのですが、もう怪しい場所が出てきました。発表会クオリティーを維持するのは容易ではないです。しっかり復習しないと前回よりもヒドイ演奏を披露してしまう可能性アリ。。。

『鐘』
譜読みが進んでません。『なんか弾きにくいんですよ〜』と、言い訳しながらレッスン開始。。。中間部はほとんど弾かずに終了。。。

先生曰く『そんなに、難しい事ないと思います。。。(さらり)』

そうなんですよね。片手すら満足に弾けない状況。。。発表会で『雨だれ』を弾くと決めてから、少々『鐘』から逃げ腰になっていたのかもしれません。。。確かに『鐘』は今までやった事のないタイプの曲ですが、片手ずつなら弾けないはずはない。。。ちゃんと譜読みを進めようと反省しました。

==============================
次回までに『鐘』の右手練習をちゃんとやる。

クライマックス(最初のfff)の手前までしっかり見てから次回はレッスンに臨みたいなぁ。。。(←少々弱気。。。)
posted by テツ at 23:36| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。