2005年10月09日

『ド』の位置忘れそう。

本日(10/8)はレッスンでした。

今週はあんまり練習できませんでした。。。。柄にもなく仕事が忙しいのです。

レッスンを始める前に。。。

先生とショパンコンクールのネット中継の話をしました。。。先生はパソコンを持っていないアナログな方なので、当然ネット中継の話は知りません。。。

楽しくお話した後、演奏開始。。。。マチガイ多発。。。

緊張感がなくて弾いてしまうと間違えてしまうのです。。。いつもはレッスン前に貸しピアノで緊張感を高めてからレッスンに臨みます。やっぱり世間話はレッスン後にすればよかったです。。。(今日は練習不足でもあったんですが。。。)

前回に指摘された部分は『少しは強弱を意識できるようになりました』との事。。。

今回は譜読みがあまりに進んでいなかったので、譜読みの確認と言うよりもホトンド一緒に譜読みしていただくという状況でした。。。

先生スイマセンでした。(汗)

うーん。今回は進捗ホトンドなしです。。。(日記的にもツマラナイ)


===========================================

ところで、仕事が忙しいのはワケがあります。

なんと来週の火曜日から金曜日まで会社の研修で、研修所に缶詰なんです。研修で業務に穴を開ける為に、通常の業務の予定もタイトになっています。今日もレッスン後に会社行きました。(涙)

そんなことよりも、研修中4日間もピアノに触れない!!

5月にピアノを再開してから4日もピアノに触らなかったことはなかったです。。
真ん中の『ド』の位置を忘れそうです。。。。
(んなことはない)

ただ、譜読み中のうろ覚え部分は忘れそうです。しかも2週間連続で譜読みが進まない。(←これが一番問題!)

ショパンコンクールも見れない。。。

そして、ブログの更新も皆さんの所にカキコも出来ません。。。
みなさん忘れないでね〜〜〜〜。(涙)


そんなわけで、少しでも譜読み進めたいと思います。

ではでは。
posted by テツ at 00:22| Comment(16) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月02日

騒音対策

昨日(10/1)はレッスンでした。

レッスン前(実家にて)

先日実家に帰ったわけですが、調律が終わったピアノで悲愴第一楽章を練習。。。。

「騒音でしかない。。。(汗)」

そう。左のトレモロ。。。電子ピアノで弾いていた時にはあんまり気になりませんでしたが、実際ピアノで弾くと轟音。。。楽譜の指示はpなのですが、大変な事になっています。(実は単純な(でも重大な)ミスをしていました。。。)

とにかく弾けば弾くほど恐ろしい事になっていて、少々ブルー。


そして、レッスン。

先生 :「どうですか〜?」(←いつもの挨拶)
私  :「ヒドイ事になっています。。。。」
先生 :「そっ、そうですか。。。まあ弾いてみてください。。。」
私  :「では。。。」(おもむろに演奏開始。。。)

弾き終わって。。。騒音の原因はペダルにあることを指摘される。
そう、指示以外の部分でベダルを踏んでいたんです。
うーん。変なクセが付いていました。

もう一度ペダル楽譜通りで演奏。。。

次に、演奏のスピードについてももっとゆっくり弾くように指示されました。。。見本で先生が弾いてくださったのですが、私より全然ゆっくりなのに全然「悲愴」らしいのです。ビックリ!!

『速く弾けばそれなりに聞こえるだろう』と言う考えが甘過ぎだったわけです。(汗)


今日のまとめ。
・スピードよりもsfなどの強弱、スタッカートの部分を
 正確に弾かないと曲に聞こえない。
・まずはゆっくり、一つ一つの音を大切に弾く。。。
・ペダルも指示通りちゃんと踏む!



うーん、初歩的です。。。。あまりに未熟な自分。。。恥ずかしい。


ちなみに、私の『速い』は軽自動車級。。。最終的にF1級までスピードアップできるのだろうか〜??とりあえず自転車くらいの速度でがんばります。






posted by テツ at 01:19| Comment(17) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

強い音を弾くために。。。

今日(9/17)はレッスンでした。

とにかくアレグロ(Allegro di molto econ brio)の譜読みを少しでも進めねばと、4段分(遅い〜!!)ほど譜読みをしてレッスンへ。先週はあんまり練習していなかったのもあって気合を入れ直すために、早めにレンタルルームに潜入。通常30分なのですが、50分ほど練習しちゃいました。(ルール違反です。)

で、本日のレッスン

まずは、先生と譜読みの確認。それから『Grave』のリズムについは、先週よりマシになったとの事。。。(自信なく弾いているので、まだまだ練習が必要なのですが。)


今日のレッスンのメインは『強い音を出す』でした。

悲愴ソナタは、初めに『ジャーン』と大きな音(fp)から始まり、fp,ff,sfと強く弾く場面があります。今回は先生から強い音の弾き方についての指摘がありました。
今まで私は、前かがみになって自分の体重を乗せるようにして弾いていましたが、イスに少し深めに腰掛けて背筋を伸ばして弾くようにとのアドバイス。
よく分からなかったので先生に実際に弾いていただくと、先生は腕(赤)が平行に下に動いている。手は肩が支点になっているので、イメージ的には手前に引く感じです。(もちろん実際は真下に下ります。)

shisei.jpg

以前の私の弾き方では、手首(赤丸)の部分に力がかかってしまいコレが手首の痛みの原因になっていたと思われます。

実際、この弾き方だと腕に負担がかからないし、理由は分かりませんが音も違ってきます。先生曰く「深い音になった」との事。。。確かに深く硬い音になった気がします。。。。(和音が揃ったからかな??)

しかし、この違いは電子ピアノでは分からない!!
次回も早めにレンタルルームに潜入だ。。。



こんな弾き方は常識??
『強い音。みなさんはどんな感じで弾いてますか?』




posted by テツ at 00:17| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月10日

スポットライトで快感〜!

こんばんは。

先週一週間ピアノをほとんど弾かなかったので手は回復しつつあります。(ウデガイタイ以外にもイロイロあってピアノを弾きませんでした。)

今日(9/10)はレッスンでした。

私が通っている音楽教室は、レッスン日には30分間だけ無料でレッスンルームのグランドピアノで練習する事が出来ます。

いつも練習している部屋は、カラオケボックスの様な狭い部屋にグランドピアノとアップライトが一台ずつ置いてある部屋なんですが、今日はその部屋が埋まっていて、他の部屋でした。受付の女性が案内してくれた部屋は、バンドの練習をするような広い部屋でした。部屋にはグランドピアノの以外にドラムセットやバイオリン(なぜかサイレント)それから、スタンドマイク、沢山の椅子、録音機材まで置いてありました。

『やった、広い部屋で練習できる。』(心の中で。。)

女性は、部屋の電気や冷房をつけれくれて、さらにご丁寧に「スポットライト」までつけてくれました。

スポットライトって、熱い(暑い?)ですよね。。。演奏会の時、スポットライトの熱さで緊張が倍増する気がします。。。今日は、せっかく広い部屋で練習するので、まず弾ける「ノクターン遺作」から弾いてみました。。。うーん。広い部屋で弾くピアノは気分が良い!しかもスポットライトがいつもの練習の時と少し違った高揚を与えてくれて新鮮でした!

その後は、悲愴第一楽章の練習。先週はほとんどピアノに触っていないので進展なし。でも、こちらも気持ちよく弾けました。。。(もちろんヘタですが。。。)


今日のレッスンは、相変わらずの『Grave』
やっと押さえられるようになったのでテンポを気をつけてとのことでした。口で数を数えながらゆっくりと弾きテンポを確認しました。ちなみに、隣の部屋の人も「悲愴第一楽章」やっていた。もしかして発表会でバッティングとかスルのかな。。。絶対いやだ。。。

若い女の子。そのコの方がはるかに上手かった。。。(涙)

最近、『手の痛み』と『曲の難しさ』から少しモチベーションが落ちていたのですが、良い刺激を受けてやる気を回復しました。また来週から練習しよ〜と。。。

やっとランキング集計終わりました。次回載せますね。



人気blogランキング 音楽ランキングの『JAZZ部門』と『クラシック部門』に登録しております。
人気blogランキングへ


posted by テツ at 22:08| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

第一楽章開始。。。&お知らせ

こんばんは。

今日(8/27)はレッスンがありました。

一ページ目『Grave』の譜読み。なんとか終えて教室へ。。。

といっても、楽譜にかじりつきながらかなりゆっくりでしか弾けません。前回の日記で『なるべく早期に暗譜』なんて、デカイ事言ってしまいましたが、全然ダメ。左手もチョコチョコ動くので大変です。

先生は第二楽章から見たかったようなのですが、第一楽章から見てもらいました。(第一楽章しか練習してなかったので。。。)先生も『新曲が決まると、そっちやりたくなりますよね〜』と、少々苦笑い。。。スイマセン次回は第二楽章もやってきます。
(以前の日記に第二楽章終了と書いていましたが。。。もう少し継続。。。)

一通り弾いて、間違っている音がないかチェックしてもらいました。(譜読み苦手のため。。)途中、リズムが違っているところがあったので指摘していただき、譜読み完了になりました。


今回は押さえるのが精一杯だったので、次回は、強弱を意識して練習してくるように指示されました。

本日のレッスン風景

私 :「先生、sf(エスエフ)って何ですか?」
先生:「あ〜スフォルツァンドね。そこの音を強く弾くんです。」
私 :「ス、スフォ○▲×!?」
先生:「スフォルツァンド」
私 :「。。。。はっ、はい。たらーっ(汗)(←フォルテッシシモまでが限界知識。。)」

sf (sforzando) [伊 スフォルツァンド]強いアクセントで。。。
さすが、ワタクシ、小中と音楽『』だけある。。昔やったかな〜?!
(記憶にない。。。)


お知らせ。


いつかは弾きたい曲ランキング』なんですが、みあさんのブログで高菜さんが

>色んな方のランキングを拝見していて、
>皆さんの憧れの曲ランキングに多く入っている曲のランキング
>(何かややこしい)を作っても楽しそうと思いました(笑)

と、カキコされていたので、近々集計してみようと思ってます。
ま〜。高菜さんもおっしゃるとおり一位は大体予想はつきますが。。。

そんなわけで、集計を来週末に行いますので、もし今からでも集計に加わりたい方がいらしたら、今度の金曜(9/2)くらいまでに記事を書いてトラバしてくださいね。

それからブログを持っていない『あなた』。。。コメントで参加していただいても結構ですよ〜。(8/4の記事にカキコしてくださいネ。)

ではでは。


人気blogランキング 音楽ランキングの『JAZZ部門』と『クラシック部門』に登録しております。
人気blogランキングへ
posted by テツ at 21:56| Comment(10) | TrackBack(1) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月21日

新曲決定。。。

こんにちは。友達の家から更新中。。。

昨日(8/20)はレッスンでした。
悲愴第2楽章。先生に聞いていただきました。
曲の中で自分でどうしても弾き方が納得行かない場所があります。
hisou.jpgここです。
装飾譜の弾き方がどうも違うのです。

ポリーニのCDを持っていって先生に「このように弾きたいのですが。。。」とお願いして研究しました。先生は『楽譜どおり弾けてるので問題ないない』と言う感じでしたが、まだ自分では納得いってないので次回もう一回教えてもらおう。。。

しかしながら、一通り弾けるようになったので、
悲愴第2楽章は今回で終了です。やった!
「これから更に弾きこんで自分の曲にして行く」という事でOKを頂きました。


さて、で今日のメインは「次の曲決める。」です。
先生は シューベルト    即興曲 90-3
     メンデルスゾーン  春の歌 62-6
を持ってきてくださいました。。。
(シューベルトも90-2だったらやっていたのだけど。。。って、無理か。。。)

弾いてもらったんですが、やっぱり「悲愴第一楽章」をやりたい度が
高く。。。それを打ち負かすほどではなかったです。

で、結局『悲愴第一楽章』をやることに決定!ひらめき

あと、5ヶ月。。。弾けるようになるのか?!不安ですがトライです。
posted by テツ at 16:40| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月02日

英雄ポロネーズ

こんばんは。

先週土曜(7/30)は、演奏会後、初めてのレッスンでした。

今回は、まだ新曲も決まっていないので、「亜麻色の髪の乙女」「悲愴第二楽章」を先生に聞いていただきました。「亜麻色・・・」は大体思い出せていたので弾けましたが、「悲愴」はまだ3割くらいしか思い出せていない。。。次回まで練習してくるよーに。。。と言う感じでした。

ところで、演奏会後ということもあって、私のレッスンはテキトウにして、先生の演奏を聞かせていただきました。

曲目は「英雄ポロネーズ」。。。(途中まで)
私の現在、『いつかは弾いてみたい曲ランキング(クラシック部門)第2位』の曲です。。。

なにせ、急なお願いだったので、「忘れかけてますよ〜」とか言いつつ、イスの高さを調整。。。先生本気モードです。。。軽く音を確かめて。。。演奏開始!!
最近毎日のようにCDで聞いている『英雄ポロネーズ』ですが、実際にグランドピアノで至近距離で聞くと迫力が違います!!ちょっとゾクゾクしました。

普段は30分のレッスンなので、先生の演奏をゆっくり聴くなんて機会はないのですが、たまには良いな〜。と思いました。とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

それにしても、先生の手元をずっと観察してましたが、「英雄ポロネーズ」は激しく難しそうだった。『いつになったら弾けるのか。。。?!』あまりにも果てしない道のりに、軽く呆然としました。


次回は3週間後(夏休みらしい。。。)。。。新曲を決めます!


人気blogランキング 音楽ランキングの『JAZZ部門』と『クラシック部門』に登録しております。
人気blogランキングへ
posted by テツ at 00:45| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日のレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。